【宮城県リーグ1部 参入戦】
Dブロック1位は、宮城県工業に決まりました。
2月4日(土)
14:00~ 宮城県工業 - 東北学院
本校サッカー場
※1月28日(土)⇒2月4日(土)に変更
2月5日(日)
宮城県工業-仙台育英
仙台育英多賀城キャンパスサッカー場
※2月4日(土)⇒2月5日(日)に変更
« 2016年12 月 | メイン | 2017年2 月 »
【宮城県リーグ1部 参入戦】
Dブロック1位は、宮城県工業に決まりました。
2月4日(土)
14:00~ 宮城県工業 - 東北学院
本校サッカー場
※1月28日(土)⇒2月4日(土)に変更
2月5日(日)
宮城県工業-仙台育英
仙台育英多賀城キャンパスサッカー場
※2月4日(土)⇒2月5日(日)に変更
投稿情報: 10:20 | 個別ページ
大変遅くなりましたが、サッカー部ホームページ「クラブ紹介」のページを更新いたしました(平成28年11月現在の内容です)。
宜しければ、ご確認ください。
投稿情報: 14:44 | 個別ページ
【参入戦】
東北学院 3-1 東北
【試合延期】
1月28日(土)に予定されているDブロック1位-東北学院戦は、Dブロックのリーグ戦がグランド不良等の理由で終了していないため、延期となります。
投稿情報: 13:33 | 個別ページ
JFA審判委員会からもメールが届いていると思いますが、サッカー4級ユース審判については年度ごとの更新手続きが必要です。
基本的には、各自でインターネットで申込をし、インターネット講習(JFAラーニング)を受講してもらうことになりますが、どうしても、上手く更新できない場合は、早めに顧問まで相談に来て下さい。
出来るだけ、高校入試・自宅学習日等を利用して、手続きを進めてください。(万が一、失効した場合は、新年度、もう一度新規取得講習を受けることになりますので、注意してください)
保護者の皆様には、大変恐縮ですが受講料のご負担について、お願い申し上げます。
尚、新規取得講習については、日程調整中です(新高1、新高2・高3の未取得者対象)。改めて顧問から連絡します。
◯申込手続き・受講は、インターネットのみ
◯受講費用・審判登録料、ユース審判は500円(訂正)(コンビニ振り込み可能)
◯申込み〆切は2月19日(日)
◯受講〆切は2月28日(火)
※2017年度審判員資格について(宮城県サッカー協会・審判委員会)
http://www.miyagi-fa.com/committee/c-shimpan/2017touroku.shtml
※JFAラーニング・申込について(宮城県サッカー協会・審判委員会)
http://els.jfa.or.jp/info/referee/invitation/html/index.html
(JFA・IDのログインIDとパスワードは、審判資格を新規取得した際、JFA・IDに個人で登録したIDとパスワードとなります)
(参考)
以下の理由により、毎年本校サッカー部ではサッカー4級審判の資格を選手(高校生)に取得させています。
また、現在資格を持っていない生徒には、新規で4級資格を取得させる予定です(日程調整中)。
(理由)
・日本サッカー協会では、競技者の技術レベルの向上だけではなく、審判レベルの向上、即ち、より質の高い審判員(主審・副審・第4審)を多く育成・強化することが日本のサッカーレベル向上に大きく貢献するという理由で、ユース審判(U-18、U-15)の資格取得を奨励している。
・高校サッカーにおいても、宮城県リーグU-18を始め、日本サッカー協会公認・ユース審判を有していることを参加資格として求める大会が増えている。
・審判員の立場で改めてサッカーの競技規則を学び、審判員の目線で試合をみるという経験により、競技者としても有益であると考えられる。
投稿情報: 11:12 | 個別ページ
2017シーズンのRookie League(ルーキーリーグ:新高校1年生対象、試合時間:90分)は、4月29日(土)に開幕します。
<第1節:4月29日(土)>
11:00~東北学院-聖和学園 会場:米沢市営人工芝サッカーフィールド西
13:00~米沢中央-帝京安積 会場:米沢市営人工芝サッカーフィールド西
15:00~秋田商業-尚志 会場:米沢市営人工芝サッカーフィールド西
13:00~盛岡商業-宮城県工業 会場:米沢市営人工芝サッカーフィールド東
15:00~八戸光星-仙台育英 会場:米沢市営人工芝サッカーフィールド東
<第2節:4月30日(日)>
9:30~八戸光星-尚志 会場:米沢市営人工芝サッカーフィールド東
11:30~盛岡商業-聖和学園 会場:米沢市営人工芝サッカーフィールド東
9:30~秋田商業-仙台育英 会場:米沢市営人工芝サッカーフィールド西
11:30~米沢中央-東北学院 会場:米沢市営人工芝サッカーフィールド西
投稿情報: 20:12 | 個別ページ
標記の件について、取り急ぎ、日時と会場のみお知らせ致します。
詳細は、1月下旬に文書にて改めてご連絡致します。
【保護者会・後期総会】
〇日時:平成29年2月18日(土)16時30分~17時30分
〇会場:パレス平安・7階 「シャンテ」
※中2スキー教室の帰校日です。ご注意ください。(スキー教室は、16:45頃、学校着予定)
【高校3年生・送別会】
〇日時:平成29年2月18日(土)後期総会終了後、18時00分~20時00分
〇会場:パレス平安・3階 「グレース」
※送別会は高校生(卒業生・在校生)全員と高校生の保護者の方にご出席を頂きます。
【日程について】
2月18日(土) 後期総会・高3送別会 当日
2月25日(土)・26日(日) 国公立大・前期入試(高3生)
28日(火) 高3出校日、在校生は授業日
3月 1日(水) 高校卒業式(高3生・高2生、高3保護者の方が出席)
(中1~高1生は自宅学習)
2日(木)~ 学年末試験(在校生)
※高校2年生の役員の方を中心に、卒業生、在校生、保護者の方が出席しやすい日時をご検討頂き、上記の日時となりました。ご了承ください。
投稿情報: 02:39 | 個別ページ